動画ギャラリー
【交歓会】
新型コロナウィルス感染の関係で会場が取れず今年も中止しました。
その代わりに昨年同様それぞれのグループで活動の様子を動画で送ってもらいました。
使用曲: Secret Gaede「Once In A Red Moon」より Fairytale
横浜のYEKと市川のサンスポーツクラブの合同チームです。オリジナルのお手玉を使って、北欧の森で遊ぶ妖精のように身体を操ります。
音楽にのってしなやかに、リズミカルに、仲間と戯れながら…
平均年齢74歳(60歳〜93歳)
使用曲 Deemo Vol.3
集まれない時には動画を見て各自で体操をし、体力・気力の維持に努めたメンバー、集まって活動出来るということはとても大きな幸せでした。
今年のテーマは「元気」魔法の呪文のような曲にのって楽しく動きます。
平均年齢71.5歳(62歳〜92歳)
使用曲: HALSHURA Schroeder-Headz 「手紙が届けてくれたもの」
同じ作品2年目。フォーメーションを少し変えました。シンプルに優しい動きと思っていたけれど練習すればするほど難しさを感じています。
練習不足の人も一生懸命、新しい衣装に助けられてしなやかに羽ばたきたい!
平均年齢70歳(60歳〜78歳)
使用曲:Grandes Exitos
今年も三グループそれぞれ練習に集まれない時期がありましたが、最後に一同に会して動画を撮れたことは大きな喜びでした。やはり体操は仲間と出来るのが一番と思います。 久しぶりに手具なしのプログラムに取り組み、一人一人が得意や苦手に直面しながら少しずつ積み上げることができました。
使用曲:リクエストライン
夏から伊藤先生が体調を崩し療養中なので 自主練習をしています 今回は先生が一番大事にしている基本の基の動きをしました“動きは地味ですが難しかった”です。
タイトル:木立は揺れて 2
今年も練習してきた日々を思い出します。動ける喜び、他チームとの繋がり、多くの感謝をもって作品(木立は揺れて)の締めくくりです。これからも成長していこう!楽しんで行こう!暮らしの中の体操であり続けたいと思います。
使用曲:Corazon De Ore (黄金の心)
今回はボールを使った体操です。まず一人で行う体操を1曲全部を使って行い、続いて二人で組んで気持ちを合わせて投げ合う動きを加えました。
ボールを使うことに慣れている人とそうでない人とが一緒に動いていますが、何とかまとまって動けるようになったと思います。
メンバーの年齢は60歳代から92歳までの20名です。
使用曲:オールザットシーウォンツ
気持ちも身体も発散することが難しい中 せめて体操で遊ぼうと こんな動きをしてみました。
メンバー全員でクスッと笑いながら 少しずつ少しずつ動きを増やして2年近く掛かってやっとここまでできました。
これが体操? 体操です 動いて疲れて 笑って 楽しかったです。