アンセルはデンマーク体操を愛好するグループです。

アンセル通信・コラム

アンセル通信

アンセル10周年記念
 第35回デンマーク体操交歓会  開催
堀内 浩二

 6月21日 嵐山での合宿は講習会からスタート。羽仁・菊池・古川・村松さんの体操と、リッタの「歌の時間」 そしてデモの練習と汗を流し、お天気も晴れ、嵐山ならではの緑の中、気持ちの良い一日を過ごす事ができました。

夜のミーティングで昭和10年の東京YMCAメンバーによるデンマーク体操のビデオに、驚異の目(?)で演技を見ていました。 その名残りを横浜YMCAのデモに垣間見ることが出来ると思ったのは、私だけでしょうか!
その後10周年記念事業委員会が持たれ、10時過ぎまで熱心な話し合いが行われ、またその後10周年記念誌の打ち合わせが 古川・宮坂・清水・島村さんらで11時過ぎまで行われました。
  翌6月22日(日)はアンセル10周年記念デンマーク体操交歓会。(しかもこの交歓会がスタートしたのが1974年で、今回35回に なります。)デモは10チーム。練習不足のアンセルが、いの一番にデモ。誰の計らいか、メンバーは大助かりでした。 他のチームの中には、交歓会本来の主旨である「上手の人の集りを見せ合うのではなく、新しい人も参加し、自分たちの体操をして もらう事」を実践しているチームがあり、ほほえましく拍手を送りました。
  リッタの歌も好評で、みんな楽しんでいました。
  "みんなで体操"は80歳になられた羽仁先生の元気な動きが印象的でした。来賓として新座の伊藤先生にご挨拶を頂き、羽仁先生の 講評で、めでたく閉会。準備から運営まで委員の方々のご努力で、今回も大成功でした。皆さんお疲れさまでした。

みんなの居場所のあるアンセル!
10周年の積み重ね
古川 幸子

この週末は生憎の雨模様で、今までになくじっとりと重い空気、身体も重く感じるようでした。そんな中、講習会・交歓会と 2日間にわたって体調を大きく崩された方もなく、無事に予定を終えられホッとしました。

 「10周年記念交歓会」というには、指導者である私が体操の発表にあまり重きを置けずに、作品が出来上がったのも遅く、 練習不足での発表となり、メンバーには申し訳なく思っています。発表はこれから練習を積み重ね、来年のデンマークの 大会までには、考えなくても足がでるまで練習したいと思います。
 体操の積み重ねはお見せできなかったかも知れないけれど、今回さすがに10年の積み重ねがあるな、と感じた嬉しい事がたくさん ありました。
 係の3人、準備段階から何も心配する事なく、去年の事を活かして準備し、会の運営を速やかに進めて下さいました。そしてその3人を 支えて、モップをもって我先に掃除をしたり、椅子を並べたり、ピアノを出したりしまったり、みんなが率先して協力して下さって。 10年前、私がお願いして進んでいた事が、全てメンバーの手によって運営されていた事。これぞ10年の積み重ねと思いました。
 そして体操をする中でも、それぞれの力を出し合って協力し、指導者の目が行き届かない所も各自回りに気配りし、全体で8しか 練習できなくても、発表では10の力を出してくれるようなチームワークを、力強く感じました。
 最後に羽仁先生、堀内さんが80歳とは思えない動きを見せて下さり、それをみんなで温かく手拍子で支え、満面の笑みに輝いていた先生のお顔を見て、みんなも嬉しく愉快な気持ちになったと思います。

 いつの間にか一人ひとりの居場所のある温かいアンセルになり、アンセルの名の由来のように10年進んできているな、 と実感した嬉しい会でした。隙間だらけのドジな指導者(私です)をも、黙って隙間を埋めて下さるみんなに感謝。

アンセルと過ごした嵐山での週末
リッタ・ラスムセン

2日間のハードな体操と、日曜日のいろいろなチームの素晴らしい発表!私はウォーミングアップや古川幸子さん、村松恭子さん、 羽仁淳氏の体操の伴奏をしましたが、ピアノを弾くのがとても楽しかったです。
 2回にわたって歌の時間を持ちましたが、130人もの参加者が熱心に一生懸命歌っているのを見て感激しました。皆の表情から最高に 楽しんでいるのを感じ、とても嬉しかったです。
 この嵐山での週末、アンセルのメンバーが互いを気遣いながら、各々の仕事を責任を持って果たし、気持ち良くグループの中で一緒 に居る事を楽しんでいるのを感じました。
 アンセルの皆さん、素晴らしい週末を有難う!

皆様のご協力に感謝です
交歓会係

昨年・今年と宿泊を伴なう交歓会という事で、1年目はあたふたしながらの準備・実行でした。
2年目の今年は、多少なり経験があるからと思っていましたが、始まってみると、やはり'どたばた'したというのが正直な気持ちです。 ですが、ケガ人が無く終れた事が何よりだと、係としてはホッとしております。
 リッタさんのピアノ・歌も入った事で楽しく動く事もできたのだと思います。係としては、これでよかったのかと毎回自問しております。  先生方、アンセル会員のご協力に感謝致します。

交歓会・合宿 あれこれ
  • やっぱり合宿っていいですね。日ごろの練習とは違って。8月とは暑さも違い、先生の指導にもついていけました。 初めての方と同室になり、いろいろお話もできて、充実した2日間でした。(会員)
  • 2日間ありがとうございました。体操三昧の2日間で、皆さんの発表を見せて頂き、刺激を受けました。最後には、羽仁先生、 堀内会長の元気なパワーをいただき、ありがとうございました。 (会員 Tさん)
  • 2日間とっても楽しかったです。また元気で参加できるように頑張ります。(会員 Oさん)
  • 交歓会は改めて練習の大切さを思い、身が引きしまります。(会員 I さん)
  • 男性がとてもハツラツとしているのが印象に残りました。 (ゲストチーム 指導者)
  • 他チームの動きをじっくり見る事ができ、刺激になり、また動きがとても参考になりました。それに皆で体操したり、歌ったりと、 盛り沢山で楽しかったです。何時もお手伝いもせず、楽しく参加させて頂き、感謝、感謝です。(ゲストチーム)
  • 楽しい体操交歓会を有難うございます。体操も老いを感じながら動くこの頃ですが、参加できる喜びは、それに反比例して大き くなるようです。これからも、少ししか動けなくても、参加できて楽しいと思える体操交歓会であって欲しいと思いました。 (ゲストチーム Kさん)
  • 思いきり体操をして、夜はぐっすり熟睡。美しい演技をたくさん見学し、とても楽しい合宿でした。(会員 Kさん)
  • 今回の2日間、初めて参加した尾島さんを通して、嵐山の合宿・交歓会を改めて見直すよい機会でした。嵐山の自然の素晴らし さ、参加された方々のパワーと、当り前になっていた事が一つずつ新鮮にうつりました。雨もまた楽し!でした。(会員 Sさん)
  • 皆さんの素晴らしい発表を見せて頂き、心から拍手を送りました。そしてお腹の底から声を出して大声で歌ったり、大笑いをしたり、 この2日間、元気に楽しく皆さんと一緒に行動できた事に改めて健康に感謝!!そして皆さんに感謝!!そしてこれからも頑張ろう〜 !!と思いました。(会員 Mさん)
  • 初めての宿泊。色々な方と話をさせて頂きました。とても楽しかったです。(Hさん 初参加)
  • 合宿と交歓会の為にいろいろと尽力して下さった係の方々に感謝します。交歓会では今回もいろいろな発表を見る事が出来、 勉強にもなりました。各指導者の特色が現れていたと感じました。今回もリッタの歌の時間があった事は、アンセルメンバー以外の 方も集まった所で、親睦を深める意味でも大変有効な、楽しい時を過ごせて良かったと思います。交歓会後の淳先生の体操では、 堀内さんとお二人、80歳代の方が大変元気よくパワフルに動いて見せて下さったのに感心し敬服しました。 (一部抜粋 会員 K氏)
  • 毎年交歓会で皆さんの元気で力強い体操を見て、自分も元気をもらって帰って来ます。 これからどれくらい参加できるか分りませんが、がんばって皆さんと共に体操を続けたい。 (会員 Kさん、I さん)
  • アンセル10周年記念日に出席出来、皆様方の躍動感溢れる演技に感激しました。これからは私も少しでも会の方々の足を引っ 張らないようにしたいと思いました。(ビジター Tさん初参加)
  • 初めて参加させて頂きました。緑豊かな広大な敷地にびっくり!ホトトギスの鳴き声の聞き分け方を菊池先生に教えて頂き、 都心の近くに、こんな所が・・・と感動! 広い体育館を2日にわたり動き回る皆様のパワーにびっくり! 驚きました!  それにリッタさんの生のピアノ伴奏が付くなんて、なんと贅沢な・・・とても心豊かな2日間でした。(会員 Oさん 初参加)
  • 今回は全然筋肉痛はありません。不思議!? 講習会・交歓会はケガをする人もなく、無事終了してよかったですね。 家に帰ってからも嬉しく、ドゥビ・ドゥビが頭の中でリフレインしていました。また参加したいと思います。(ビジター Aさん)
  • とても楽しかった。なぜかしら、と考えた時、それは皆さんがとても一生懸命で、心から楽しんでおられるから、と思いました。 (ゲストチーム Kさん 初参加)
  • 発表は頭が真っ白になって、あっという間に終わってしまいました。一番感動したのは、お一人、周りと全然別の動きを懸命 にしておられるのを見た時。勘違いか、遅れたのか、分りませんが、みんなそれを許容しているのだと感じました。 (ゲストチーム Tさん 初参加)
Copyright © 2008 ANSER All rights reserved.